<8/4更新>もぐもぐ夏の集中講座◆2022

✅6/3(金)10:00より予約開始いたしました
✅8/4(金)10:00時点の予約状況を更新しました
<<夏の講座予約フォーム:https://forms.gle/yBtJCdpp1d4FLACY7>>
お電話でのお問合せはつながりにくい場合がございます。ご不明点などございましたら、ご面倒ですがお問合せフォームもしくは公式LINEよりご相談いただけますと幸いです🙇
キャンセル待ちでもまずはご連絡いただいておけば、空きが出次第なるべく調整をさせていただいております。よろしければ「ご参加が可能な日程」すべてにチェックを入れていただき、優先順位などコメント欄でお知らせいただけますと大変助かります。
6/27までにお申込みいただいた方へは登録のメールアドレス宛に受講についてのご案内をお送りしております。もしお手元に届いていない場合は、お手数ですがご一報お願いいたします(入力時のエラーなどもお聞きしている状況です。迷惑メールフォルダもご確認ください🙇)
===調理クラス===
「テーマ:焼く」
【幼児】
🍞フレンチトースト
たまごを割ったりまぜたりして、たまご液を作ります
パンをひたしたらこんがりと焼きましょう
7/21(木)10:30~12:00 終了
7/22(金)10:30~12:00 終了
8/25(木)10:30~12:00 満席 キャンセル待ち
🍔ハンバーグ
お肉をさわって、こねこねにチャレンジ!
ハンバーグのかたちを整え、焼いて仕上げます
8/2(火)10:30~12:00 終了
8/3(水)10:30~12:00 終了
8/26(金)10:30~12:00 満席 キャンセル待ち
【小学生】
🍞火の取り扱いについて/フレンチトースト
料理をする際の「火の取り扱い」について基本ルールをみんなで学びましょう
フライパンの握り方・道具の使い方も学んでから、実際にフレンチトーストを焼いてみます
7/21(木)14:00~15:30 終了
7/22(金)14:00~15:30 終了
8/25(木)14:00~15:30 満席 キャンセル待ち
🍔ハンバーグ
お肉の取扱い、混ぜ方・こね方・空気抜きに挑戦!
最後においしいソースを作ってハンバーグを仕上げましょう
8/4(木)14:00~15:30 満席 キャンセル待ち
8/5(金)14:00~15:30 満席 キャンセル待ち
8/26(金)14:00~15:30 満席 キャンセル待ち
===包丁クラス(小学生のみ)===
🔪包丁基本クラス ★2日間連続講座です
7/28(木)29(金)14:00~15:30 終了
8/2(火)3(水)14:00~15:30 終了
8/18(木)19(金)14:00~15:30 満席 キャンセル待ち
▷2日間連続して学ぶことで、しっかりと身に着けることができます
1日目:立ち方・持ち方など、まずは基礎を学びます
2日目:実際に切ったり刻んだりの練習を行います
お申込みいただいた方に、「包丁のきほんについて学べる動画」をお送りします。
参加する前にご覧になることで、ご本人も保護者の方も安心して取り組んでいただけるかと思いますので、ぜひご活用ください。参加後の復習動画もございます。詳細はお申込み後にご案内いたします!
🔪包丁応用クラス ★「包丁集中講座の基本クラス」を受講済のお子さんのみ参加できます
🥔①じゃがいものガレット
ジャガイモの皮むき(ピーラーの使い方)・うすいスライス・細い千切りを学びましょう。最後に焼いてガレットに仕上げます。
7/26(火)14:00~15:30 終了
8/16(火)14:00~15:30 満席 キャンセル待ち
🍎②フルーツカット
りんごの皮むきに挑戦します。オレンジを中心にフルーツをカットし、盛り合わせに仕上げていきます。
8/23(火)14:00~15:30 残席1
8/30(火)14:00~15:30 残席1
▷「包丁集中講座の基本クラス」を受講済のお子さんのみ参加できます
▷1クラスで完結する講座です
===共通のご案内===
【参加費(税込)】
▶調理クラス・包丁応用クラス◀
1クラス参加 4,400円
2クラス参加 7,700円
3クラス参加 11,000円
▶包丁基本クラス(2日間連続講座)◀
7,700円
お申込み後にメールにて決済についてご案内いたします
Webからクレジットカード決済もしくは参加初日に現金にてお支払いいただけます
【持ち物】
かかとのある室内履き(上履きなど)・手拭きタオル・水筒
マスク・マスクを入れる袋・底の広めの保冷バッグ・保冷剤
コックコート・チーフ・コック帽は貸出いたします
足が出ないように長ズボン・レギンス、靴下を、着用するかお持ちください
髪の長いお子さんは下の位置でひとつに束ねてください
【送迎・見学、その他ご案内】
■開始10分前をめどに送り・終了時間にお迎えをお願いします
※お子さんがひとりでお越しになる場合は事前にご一報ください※
■現在は室内の人数をなるべく抑えるため、保護者の方の見学はご遠慮いただいておりますが、受講後に講師よりその日の様子を写真などでご説明しますのと、大きな窓があり外から様子をご覧いただくことも可能です。
初回で小さいお子さんが不安に思われるような折には、着替えをするエリアに待機していただくなど考慮しておりますので遠慮なくお申しつけください。
但し、火気や刃物などの取り扱いがあるため、大人が抱っこして見学ができる乳児以外、未就学児のお子さんの見学はご遠慮いただいております。恐れ入りますが、ご理解・ご協力の程お願いいたします。(送迎に同伴されるのは問題ありません)
■開始前には入口でお子さんをお預かりしますので、お持ちいただく水筒・タオルなど、お子さんと事前にご確認お願いいたします
■授業が終わりましたら帰り支度まで終わらせ、入口でお子さんをお引渡しします
【キャンセルポリシー】
食材準備の関係で、無償でのキャンセルは前々日までとさせていただきます。
前日以降にキャンセルされた場合は、恐れ入りますが、半額のみ返金させていただきます。
※体調不良などで直前に参加できない場合にも、必ずご一報いただけますようお願いいたします。
メール・LINE・電話(留守番電話へ録音でも結構です)までお知らせください。
ご連絡がなくお越しにならない場合は、ご返金ができませんのでどうぞご注意ください。
===お申込み・お問合せ===
夏の講座予約フォーム:https://forms.gle/yBtJCdpp1d4FLACY7
★フォームへご記入いただいたのち、追ってメールより詳細をご案内させていただきます★
もし3営業日を過ぎてもご案内がない場合は、恐れ入りますが下記までお問合せください。
お送りしたメールが「迷惑メールフォルダ」に格納される事象がございますので、ご確認いただけますと幸いです。
また、迷惑メールフィルタなどをご利用の場合は、
info@kodomo-chouri.com
こちらのアドレスの解除をお願いいたします。
ご不明点・お問合せは、いつでもお気軽にどうぞ😊
●ホームページの「お問合せフォーム」
●公式LINE(公式アカウント→もぐもぐ子どもで検索)
mail:info@kodomo-chouri.com